« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »
ふるさとの森 オオコノハズクの雛の巣立ち間近と
聞き行って来ました。
夜になると雛はしきりに巣箱の窓から姿を見せてくれます。
親鳥に餌を求めて 顔を出しています。
今夜は巣立ちかなと言われていましたが・・・
途中から雨が降りだし 温度も下がって来て
巣立ちは延期かな~?
猫の子みたいな とても可愛い顔をしています。
可愛いな~
でも 普通の顔はとてもきつい顔して居る事もあります。
親鳥が餌を持って来ました。
蛾を持っています。
今年は運良く オオコノハズクの雛も撮る事できました。
雛は初撮りです。
とても可愛かったな~
館長さんのミーティング 色々と勉強になりました。
自分の中の疑問も 館長さんの話で見えてきた気がしました。
アカショウビンの鳴き声も聞こえて来ていましたが
今回は大コノハズクだけに絞って行って来ました。
ラッキーな一夜でした。
最近のコメント